加茂谷について
ブログ
加茂谷の魅力
みんなの声
イベント
観光マップ
移住情報
お問い合わせ
就農PR
カモダニわいわいマルシェ2025
2025年10月23日
どうもお世話になります。 協力隊の長谷川です。 カモダニわいわいマルシェ当日に参加される出演者さんと出店者さんは、ほぼ決まりまし…
徳島動物園 出前授業
2025年10月3日
昨年に続いて2回目。吉井小学校に徳島動物園の獣医さんが来てくれました。 今回は1年生6名、2年生5名の合計11名への授業です。 …
カモダニわいわいマルシェ2025
2025年9月27日
どうもお世話になります。協力隊の長谷川です。 この度11月3日(月)文化の日に旧大井小学校の校庭と体育館をおかりしまして、音楽と…
新農業人フェア
2025年9月16日
9月15日(月) 東京国際フォーラムで開催した新農業人フェアのイベントに加茂谷元気なまちづくり会の役員からは山本健司さんと、県の…
地域おこし協力隊募集
2025年9月6日
来年度からの地域おこし協力隊の募集が始まりました。 農泊で地域に仕事と笑顔を!加茂谷の未来をつくる地域おこし協力隊(農泊コーディ…
太龍寺副住職様、講演会
2025年8月31日
協力隊の長谷川です。 8月30日(土)に加茂谷公民館2階で太龍寺の副住職である島村副住職様による講演会がありました。民宿碧の原 …
十町市(大井小学校グランド)
2025年7月7日
どうも協力隊の長谷川です。 7月6日(日)に休校中の大井小学校のグランドをおかりしまして、十町市が開催されました。 元シゲパンの…
インド音楽と踊りワークショップ
2025年6月11日
どうも協力隊の長谷川です 今週の日曜日に世界中で公演しているインド人のショッタノンドさんが、加茂谷にあるカモ宅に来てくれて、音楽…
アフリカンドラムワークショップ
2025年5月21日
協力隊の長谷川です。 5月18日【日】に旧大井小学校の校庭をおかりして、アフリカンドラムワークショップを講師の田中宏和さんを徳島…
ハッピーシール
2025年5月9日
協力隊の長谷川です。 すきとく市でおなじみのあるんじょ加茂谷の猫ステッカーの製作者であるJ子さんが、新ステッカーの【HAPPYシ…
月別アーカイブ
2025年10月 (2)
2025年9月 (3)
2025年8月 (1)
2025年7月 (1)
2025年6月 (1)
2025年5月 (3)
2025年4月 (4)
2025年3月 (2)
2025年2月 (1)
2025年1月 (2)
2024年12月 (4)
2024年11月 (6)
2024年10月 (2)
2024年7月 (1)
2024年4月 (1)
2023年10月 (2)
2023年9月 (4)
2023年7月 (3)
2023年5月 (2)
2023年4月 (2)
2023年2月 (1)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年9月 (3)
2022年8月 (2)
2022年7月 (4)
2022年6月 (4)
2022年5月 (2)
2022年4月 (2)
2022年3月 (10)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (4)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (5)
2021年6月 (5)
2021年5月 (9)
2021年4月 (1)
2021年3月 (9)
2021年2月 (3)
2020年12月 (2)